|
|
|
|
|
年間の行事予定は年度初めにお渡ししますが、翌月の保育園での行事の予定や献立表、各クラスのおたよりは月末までに配布致しますのでよく目を通しご確認ください。
急なお知らせ、感染症発生のお知らせなどは各クラス入り口前か掲示板に張り出しますので合わせてご確認下さい。
近隣のお子さまや小学生の子どもさんが参加や観覧できるイベントなども掲示板に張り出しますのでご覧下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
連絡ノートはご家庭と連携をとりながら保育するために非常に重要な物です。ご家庭での様子や質問、ご相談など何でも記入して下さい。担任から園での様子をお伝えしますので必ずご覧になって下さい。 |
|
① |
0・1・2才児の保護者の方へ |
|
毎朝、検温し連絡ノートに記入して提出していただきます。
年齢が小さいほど、病状も急変しやすいので、体調には十分気をつけて無理な登園は避けていただくようお願いします。特に1才未満児の連絡ノートは、保育者とご家庭とをつなぐ大切な役割がありますので、ご面倒でもご協力ください。 |
② |
3才児以上の保護者の方へ |
|
保護者の記入欄はなくなりますが、何かございましたら些細なことでも構いませんのでメモ、口頭で担任にお知らせ下さい。 |
|
|
|
|
|
お子さんの急な病気やケガの時は、入園時に提出していただいた緊急連絡先にご連絡致します。変更等があった場合には、その都度、すぐにお知らせ下さい。 |
|
|
|
|
保育園から全園児またはクラス単位などでお知らせを配信する際に、一斉メール送信でお知らせします。行事の有無や災害時の園の状況など重要なお知らせはこちらを用いて行います。 また、個人情報保護の観点より各家庭で連絡を回していただく緊急連絡網は使用しません。 |
|
|
|
|
住所・電話番号の変更は役所にも届け出が必要となりますので、速やかにお申し出下さい。所定の用紙を保育園の方で用意しておりますので記入して提出して下さい。 |
|
|
|
|
退園・転園・就労先の変更などお申し出は、わかり次第ご連絡ください。いずれも役所に届け出が必要となります。所定の用紙を保育園の方で用意しておりますので記入して提出して下さい。 |
|
|
|